愛犬が「ガーガー」と鳴く!その症状、気管虚脱かも?症状や原因、治療法まで徹底解説

愛犬の呼吸音が「ガーガー」と鳴り、おかしい。苦しそうに咳をしている。
その症状、風邪ではなく気管虚脱が原因かもしれません。

長期化すると呼吸異常により、命に関わるケースに発展しますので注意が必要です。

今回は気管虚脱について、原因や症状、治療法に至るまでを徹底解説していますので、 最後までチェックしてください。

気管虚脱とは?

気管虚脱は犬の気管の軟骨が弱まり、気管が狭くなる疾患です。
「ゼーゼー」や「ガーガー」などの呼吸音、または咳をしていたら、発症している可能性が高いです。

呼吸器の異常なため、放置しすぎると正常に呼吸ができなくなり呼吸困難窒息を引き起こし、命をおびやかす危険にもつながります。

元々は難治性疾患の一つと言われてきたが、近年は外科手術による完治も可能となってきている病気です。

気管虚脱はどのようにして起こる?

気管虚脱を引き起こす原因はさまざまですが、小型犬に多く見られる傾向があります。

・先天的な気管の軟骨の弱さ
・鼻腔狭搾(びくうきょうさく)など他の気管疾患からの併発
・肥満による気管が圧迫され気道が変形してしまう
・首輪による圧力が長期間にわたって気管に加わる

パグやフレンチブルドッグなどの短頭種や、チワワ、ヨークシャー・テリア、トイプードルなどのトイ種が発症しやすいと言われています。

併せて読みたい:

このような症状は要注意!

気管虚脱には、以下のような症状が挙げられます。

この症状要注意!
・激しい咳
・呼吸困難
・息切れ
・発作的な呼吸停止
・青白い舌や歯茎

特に、興奮した時や運動した後に咳が出ることが多く、呼吸音は「ガーガー」「ゼーゼー」といった特徴的なものです。
これらの症状が見られた場合は、速やかに獣医師の診断を受けることが重要です。

治療法は?

気管は一度変形してしまうと自然には戻らないため、気管を広げるための外科手術による治療が主です。
一方で症状が軽度な場合は、気管拡張薬の投薬などによる内科治療もあります。

予防について

気管虚脱を持つ犬の日常生活では、以下の点に注意が必要です。

肥満の防止
首周りに余分な脂肪がつき、気道の圧迫を防ぐために、適切な食事管理と運動で肥満を防止しましょう。

激しい運動
呼吸が荒くなると気管にも負担がかかりますので、激しい運動は避けましょう

ハーネスの利用
首輪を使用している場合は、圧力が首周りに集中し、気管虚脱だけでなく、他の健康障害も発展する恐れがるため、ハーネスを利用しましょう。


併せて読みたい:

まとめ

犬の気管虚脱は、気管の軟骨が弱まることで空気の流れが妨げられ、呼吸困難などの症状を引き起こします。
遺伝的要因や生活習慣が原因であることが多く、咳や呼吸の変化には注意が必要です。

症状の程度により治療法も異なるため、愛犬が苦しそうにしている、呼吸に違和感を感じたら、早めの受診をお勧めします。

参考にした記事・文献

AMERICAN KENNNEL CLUB
Collapsed Trachea in Dogs: Causes, Signs, and Treatment
https://www.akc.org/expert-advice/health/collapsed-trachea-in-dogs/

クレア動物病院
気管虚脱について
http://www.crea-ah.com/tracheal_collapse/


あおきじま動物病院
気管虚脱とは?~「ゼーゼー」「ガーガー」と呼吸が苦しそうなときがある~
https://aokijima-ah.jp/archives/1477/